経歴
Mayuko Domoto
1999年、兵庫県神戸市出身。
幼少期から絵を描いたり、モノを作ったりすることが大好きで、
小学生の頃絵画教室に通い、油彩を学ぶ。
学生時代、アメリカ語学留学(1年間)やアシスタントティーチャー(1か月)を経験し、
カンボジアでのNGOでインターンシップ(4か月)を経験した。
カンボジアでは村の中学生に日本語を教えたり、
退学者や貧困層の方に対するインタビューを実施したり、広報活動を行った。
途上国で暮らす中で、多様な価値観や幸せの在り方に触れる。
卒業後は3年間、兵庫県豊岡市の地域おこし協力隊として
フリースクールのスタッフとして勤務。
子ども達の好奇心を大切に彼らの主体性を引き出す学びの場の構築とその運営に貢献した。
スクールでは子ども達と共に作品やイベント、学校のルールなどを作りあげる活動をしていた。
現在は放課後等デイサービスのアルバイトをしながら、
社会に対する違和感や、日々の幸せ、自分の言語化しきれない想いなど、
様々な事を作品に宿しながら活動中。
a little message.....
「絵」は私にとって自身を受け入れられたり、世界を広げたり、
リラックスできる幸せな居場所であり、自己表現をさせてくれる場です。
そんな私が描く「絵」を人に見てもらう時、
心を癒したり、時に心の隙間を埋めたりできることを目標の1つにしています。
「絵」そのもの、込めたメッセージ、見て感じたこと、
様々な楽しみ方で鑑賞していただけると嬉しいです。
絵を鑑賞する、描くという正解がない時間
その中で1人でも多くの人が、
生きやすさ見いだせる瞬間がありますように。


アメリカ小学校での授業 ( 折り紙のクラスを実施)
カンボジア中学校での授業 (4か月担任を務めた日本語クラス)